能登半島周辺の海藻

~能登詞藻庵(のとしそうあん)の海藻日誌~

紅藻

海藻はんこを落款にしてみた

突然ですが日本郵便の 手作り風はんこ作成ツール https://nenga.yu-bin.jp/hanko_enter/ をご存知ですか。 手持ちの画像をはんこ風に変換してくれて、めちゃくちゃ楽しいサイトです。 そのはんこ画像、落款としても使えそうでしたので、試しに作ってみました…

能登産海藻 紅藻 クシノハ(Dasyclonium flaccidum) の写真

紅藻 クシノハ Dasyclonium flaccidum 採集日:2021年10月9日 採集場所:石川県能登半島 着生基質:ウスイロモク(Sargassum pallidum) 2枚目と3枚目は四分胞子嚢と嚢果なのかな? めっちゃ小さい

2021年7月期 海藻写真

2021年7月に私がTwitter(@clado_glomerata)に載せたクレジット写真をまとめました。 撮影場所はすべて能登半島かその周辺です。 日付は撮影日です。 分かるものに関してはなるべく種名を付けていきます。 2021.07.01 カギケノリ(Asparagopsis taxiformis) 20…

2021年6月期 海藻写真

2021年6月に私がTwitter(@clado_glomerata)に載せたクレジット写真を以下にまとめました。 この月からクレジット入りの写真を投稿し始めました。 個人的にもどこかにまとめてあると助かるので、これから出来れば毎月まとめていきたいですね。 撮影場所はすべ…

能登産海藻 紅藻 ウミゾウメン(Nemalion vermiculare) の写真

最近TG-5を使っての水中撮影にドはまりしています。 打ち上げ採集メインであった今までは、上から見下ろす構図でしか生態写真を撮ってきませんでした。 しかし一たびカメラを水中に沈めると、海藻と目線を合わせた構図や風景を写真に収めることが出来、生き…

能登島 海藻散策~2021.02.25~

2021年2月25日 とても気持ちの良い日和となったこの日、能登島へ海藻散策へ出かけました。 波穏やかな今日このごろ まだ少し寂しいかな... 潜りたいな カバノリ 毎年生えてくるね マクサかな? 柔らかそうなベッド 真ん中の海藻何だろう? ぷにぷに こういう…

能登産海藻 紅藻 クシノハ (Dasyclonium flaccidum) の紹介

去る2021年2月6日、石川県能登半島某所にて紅藻 クシノハ Dasyclonium flaccidum を採集することができました。 ノコギリモク (Sargassum macrocarpum) の葉を基質としていました。 クシノハについては記述のある図鑑も少なく、また学名で検索してもネット上…

富山 氷見の海藻 第3回 ~2021.02.12~

能登半島周辺のホンダワラ科植物を紹介するHPを将来的に立ち上げたいので、そのひな型としてこのブログを頑張って更新していこうと思う。 当面は個別の海藻種の紹介と打ち上げ採集の様子をゆるく伝える2パターンになるかなぁ。 今回は後者、海藻が生えている…

石川県輪島で採集したキジノオ Phacelocarpus japonicus について

去る2019年12月15日、石川県輪島市まで遠出して、海藻の打ち上げ採集を行ってきました。 その中で、海藻分布として非常に興味深い出来事がありましたので、ここに報告いたします。 紅藻 キジノオ 輪島市は名舟漁港。 ここ名舟は世に名も高き御陣乗太鼓の発祥…

ブログ始めました!

ブログ始めました。 波打ち際にたゆたっていたのを、キャッチ。なんてプリプリなミリンなんだ。学生時代にはホソバミリンしか見つからなかった。この肉感、サイズに感動。 #海藻 #能登 pic.twitter.com/v0q8zAa3Xy— 能登詞藻庵 (@clado_glomerata) March 13,…