能登半島周辺の海藻

~能登詞藻庵(のとしそうあん)の海藻日誌~

2020年秋 北海道海藻採集 1日目

※注意 本日は移動日なのでほぼ海藻なしです

ついに2020年9月23日、この日、北海道海藻採集遠征が始まりました。
午前10時に石川県の自宅を出発し、このブログを書いている午後8時現在、福島県磐梯山SAまで来ました。
天気も良く、走っていて気持ちの良い一日でした。

お昼は富山県の有磯海SA。
白えび塩ラーメン(900円)。
さっぱりした味でした。
f:id:cladoalgae:20200923194354j:plain
f:id:cladoalgae:20200923194645j:plain

新潟県に入ってすぐの親不知ピアパーク。
高速の高架下にお店や駐車場があります。
f:id:cladoalgae:20200923195320j:plain
高速からは一度降りる必要があり、ETC2.0なら連続料金でいけるのですが、私はあいにく普通のETCなので改めて料金がかかりました。
親不知は古代北陸道最大の難所で、高速の高架が海に突き出て建っています。
f:id:cladoalgae:20200923200014j:plain
f:id:cladoalgae:20200923200101j:plain
昔の人はこの断崖絶壁の下、荒波押し寄せるわずかな浜辺を踏破せねばならず、親は子を、子は親を思う余裕もなかったことから、親不知という地名がついたとか。
すぐ近くには子不知という地名もあります。

駐車場の目の前には小石原がひろがっていて、運が良ければ翡翠が流れ着きます。
山新潟の境の浜辺には、翡翠がうち上がる所が多く名物になっています。
f:id:cladoalgae:20200923200850j:plain
私は翡翠のかわりに海藻を探しました。
意外とホンダワラの切れ端が所々に落ちていました。
f:id:cladoalgae:20200923201046j:plain
新鮮な個体はこのヨレモクの切れ端くらいでしたね。
f:id:cladoalgae:20200923201238j:plain
海もきれいで、親子連れも多く見られました。
f:id:cladoalgae:20200923201512j:plain

親不知で改めて高速に乗り直し、北陸道を北上、新潟から磐越自動車道に入り、今磐梯山の麓です。
この後東北道に入って、一路青森龍飛崎を目指します。
夜の高速を走るのも好きなので、この記事を投稿した後、もうしばらく走ろうと思います。
明日は寒流系の海藻拾えるといいな。
それでは。