能登半島周辺の海藻

~能登詞藻庵(のとしそうあん)の海藻日誌~

2020年秋 北海道海藻採集 3日目

青森県の龍飛にある義経海浜公園で一夜を明かした私は、日の出を待って打ち上げを確認しに行きました。

昨日と同じくキヌシオグサが大量に打ち上がったり、波打ち際にたゆたっていました。


2020年秋 北海道海藻採集 3日目(1)

残念ながらめぼしい打ち上げはこれと言ってなく、海もそこまで荒れていなかったです。

f:id:cladoalgae:20200925212157j:plain

f:id:cladoalgae:20200925212227j:plain

見切りをつけ一路大間へと向かったのですが、下北半島の太平洋岸に出たあたりから海と空が荒れ始め、土砂降りに強風吹き付ける大荒天となってしまいました。

ここは風間浦村にある布海苔記念公園です。

f:id:cladoalgae:20200925212850j:plain

f:id:cladoalgae:20200925212915j:plain

f:id:cladoalgae:20200925213109j:plain

写真は6年前に私が撮影したものです。

穏やかな磯場が広がっていて、海藻観察に最適な場所でした。

f:id:cladoalgae:20200925213309j:plain

f:id:cladoalgae:20200925213334j:plain

ところが今日は大雨に加えて猛烈な時化に襲われ、磯場は完全に白波に飲み込まれていました。

正直打ち上げ採集うんぬんの次元ではなく、そもそも海に近付いてはいけない天気でした。

この荒天がおさまった後の打ち上げに期待します。

大間に着くと幸い雨は少し落ち着きましたが、とにかく風の強いこと強いこと。


2020年秋 北海道海藻採集 3日目(2)

残念ながら大間でもまともな採集は不可能でした。

f:id:cladoalgae:20200926042311j:plain

f:id:cladoalgae:20200925214422j:plain

わずかに打ち寄せる波の合間に、コンブ類が見えました。

う~ん、気になる...

大間ではガゴメの打ち上げ風景を撮影したかったのですが、断念。

昼食のまぐろとうにの丼ぶり、税込み2300円。

f:id:cladoalgae:20200926041815j:plain

こちらはマグロの皮。

こりこりしておいしかったです。

f:id:cladoalgae:20200926041910j:plain

午後から風裏に当たる半島西部の磯をのぞいてみました。

f:id:cladoalgae:20200926042222j:plain

f:id:cladoalgae:20200926042444j:plain

予想通り風は穏やかで海も凪いでいました。

しかし海藻の打ち上げもほとんどなし...

f:id:cladoalgae:20200926042621j:plain

ここを登るのは疲れました...

結局この日は早めに宿に入りました。

既に翌日の午前のフェリーは欠航が決まっていて、一応午後便を予約しましたが運航できるか怪しいです。

江戸時代の川止め状態です。

ただ泊った宿の温泉がすごく気持ちよかったです。3日に1日は休養日にあてようかな。

明日はどうなることか。

それでは。